文字サイズ:


 https化した、よりセキュアなページはこちら(https://s11.ssl.ph/tobi-mori/hsj/web/index.html)です。 ページの表示速度などもこちらのほうが速いと思うので、よかったらこちらを利用してください。

HSJ の PC サイト

PC周りのガジェット類について書いています。
雑談部屋
山崎 百周年の話 2023/8/19 new
J:COM の STB「XA401」の、知っていると便利な使い方 2023/5/21 new
無線LANルーターのチャンネルを変えたら快適になった話 2023/5/07 new
無料版 EaseUS Todo Backup Free 2023 が復活していた話 2023/5/05 new
ダイエー公式アプリで、誕生月の 100ポイントのもらいかた 2023/5/04 new
お酒とコーヒーをやめた話 2023/4/05 new
お風呂のタオルを早く乾燥させる方法 2023/1/29 new
ドリップバッグコーヒーの味比べ 2022/11/30
J:COM STBをXA401 に 交換した話 2022/09/18
JCOMパーソナルIDの変更(家族ID から 契約者ID)について 2022/09/18
Amazon.comで、米国版の『美少女戦士セーラームーン』の Blu-ray を買った話 2022/06/18
Windows 10 でマウスカーソルごと画面をキャプチャする方法 2022/03/03
超音波式加湿器で風邪を引いた話 2022/02/22
ゲオアプリで無料クーポンをゲットする話 2022/02/18
節約生活の話 2022/01/19
IIJ mio から UQ mobile くりこしプラン S に MNPした話 / UQ mobile の MNP で キャッシュバックをもらった話 / UQ mobile 自宅セット割を申し込んだ話 2022/01/18
洗面台の水もれを自分で修理した話 / ハンドルからの水もれを修理した話 2021/05/21
Macrium Reflect 7 でクローンを作成した話 / Macrium Reflect 7 バックアップ、起動ディスクの作成、レストア 2021/05/11
DELL Vostro 15-3559 の液晶交換失敗した話 / 液晶交換に成功した話 2021/05/05
DELL Vostro 15-3559 replacing HD to FHD display (English version). 2021/05/05
Panasonic ドラム式洗濯乾燥機の専用洗濯槽クリーナー N-W2 を使ってみた話 2021/03/28
TSUTAYAのポイントカードを再発行した話 2020/3/15
My Baystars アプリの攻略方法 2020/3/14
洗濯乾燥機のフィンのホコリを清掃した話 2020/12/30
ACER SF315-41 に 内蔵セカンドドライブを増設した話 2020/12/13
iPhone等のライトニング接続口が使えなくなったときにチェックしてみるといいこと 2020/12/13
ez-HTML で カーソルが消えたときの対策 Windows 10編 2020/12/13
クールタオルのちょっとしたアイデア 2020/08/11
ThinkPad E540 の キーボードを交換した話 2020/07/26
10年物のウォシュレットの ソフト開閉ユニットを交換した話 2020/05/13
Radeon のドライバーが CPU利用率が高くなる問題 と その解決策(Windows 10) 2020/02/16
古いシャチハタに100均のインキを補充した話 2020/02/16
タスクバーを右クリックしたときのメニューの表示を早くした話(Windows 10) 2020/01/11
エプソンのプリンター、廃インクパッドのリセット(無料で)した話 EP-805A 2019/12/28
ユニクロ の UTme の 透過画像の転送の仕方 on Windows 2019/09/14
炊飯器の内釜を交換してもらった話 2019/07/17
セリア の『ボトル洗い』で洗濯機の乾燥経路をおそうじ / 熱交換器のフィンのそうじ 2019/07/13
Xbox One S の Lスティックを交換した話 2019/03/24
Panasonic の DMR-BW690、HDD を交換した話 2019/01/22
Buffalo 外付けHDD HD-LD3.0U3 の分解をした話 2019/01/21
iPod touch 第5世代 のバッテリー交換をした話 2018/11/16
J:COMのリモコンを交換してもらった話 2018/10/24
3DS LL に貼るノングレアフィルムについて 2018/10/18
SSD、耐久性はどうなんだろう 2018/03/14
ダイソー の『イージーシーラー』を買った話 2018/01/25
コンセントの刃を交換(DIY)した話 2018/01/18
二つ折り財布の背中の「破れ」を修理した話 2017/11/30
iPhone 7 Plus 1年使って分かったこと 2017/10/04
Xbox One S の 縦置きスタンドを自作してみた 2017/10/03
EaseUS todo Backup 10.0 で クローン 2017/06/24 new
Huawei MediaPad M3 レビュー 2017/01/09 new
IIJ mio の SIM サイズを変更(交換)した話 2016/09/26
iPhone 7 Plus が来た! 2016/09/25
iPod touch 第6世代 価格改定(値下げされました!) 2016/09/12
EaseUS todo Backup 9.1 で クローン 2016/04/14
クロネコヤマトでお菓子をもらった話 2016/03/03
Acer Liquid Z530 バックカバーの開け方 2016/02/17
Acer Liquid Z530 1週間使ってみての感想 2016/02/14
初アンドロイド・スマホで驚いた話! Acer Liquid Z530 2016/02/07
AOMEI Backupper で ディスククローン 2016/01/28
Lumia 640 を expansys で買った話 2015/12/05
Dynabook T551/58CB Windows10メジャーアップデート成功 (注意が必要!) 2015/11/22
Lumia 640 を BUYFY で買った話 2015/11/05
アマゾン Fire TV Stick が来た! 2015/10/28
EaseUS Todo Backup ver 8.8 日本語版 の使い方 Windows 10 の クローン 2015/10/16
ThinkPadの タッチパッドを完全に停止する方法 2015/10/13
ロジクール V550 nano 後継機はナゼ 販売されないか 2015/10/12
Nokia Lumia 925 の ファームウェア書き換え 2015/09/20
iPod touch 第6世代を買いました 2015/07/17
AliExpress で ディスプレイパネル購入 / Lenovo Thinkpad E540 の FHD化 / メモリー 8GB を増設 2015/06/06
キンドルで Google Chromeを使う(Root化しない) 2015/04/26
EaseUS システムバックアップの方法 2015/03/19
WinPE (EaseUS) の作り方。 2015/02/01
T551/58CB の キーボードをヤフオクで買った話 2015/01/10
DMR-BW690 の無線接続で DIMORA の設定方法 2014/12/13
Dynabook T551/58CB のキーボードをはずしてみた 2014/10/11
Ubuntu で マウス・ジェスチャ / Ubuntu で 無線プリンタ設定 2014/09/15
EaseUS Todobackup ver 7.0 (日本語版) の説明 en 2014/09/01
キンドル Fire HD Root化した 2013/12/26
キンドル・ペーパーホワイト、いいね 2013/11/02
おウチで美味しい一杯を ・コーヒーミル編 2013/06/13
Kindle Fire HD を快適に使う方法 2013/04/27
プリンター MG6130 を使い倒す / インク交換編 2013/03/09
EaseUS Todobackup ver5.6 (日本語版)の説明 2013/02/23
結局キンドル・ファイヤーHDってどうなの? 2013/01/20
iPod touch 買っちゃった! 2013/01/06
キンドル・ファイヤーHD32GB 買っちゃったゼ! 2012/10/24
Diablo III のオークションハウス / レジェンダリー / レジェンダリをゲット / PayPal / Sales Price の話 2012/11/11
EaseUS Todo Backup の使い方。 2011/11/09
Crucial の SSD を古いノートパソコンに入れてみた  。 2011/10/19
替え芯奮闘記・ニュースパイラル編。 2011/06/13
たぶん一番カンタンなHDDの引越し(換装)の方法です。
Acronis True Image で HDDの引越しについて書きました。 2008/12/04
Stinger7 の 記事下 アドセンスを2個 横並びにする方法
ez-HTML 覚え書き
サイトマップ

【HP公式オンラインストア】目的や予算で選べる豊富なラインアップ!

 管理人のプロフィール hoppy steppy jumpy logo
・2012 04/08
 『本の寄贈』の話


・2012/02/23
 NEC ノートパソコン PC-LL565 LG6 のCPU交換 編  シングル・コア2GHzからデュアル・コア1.8GHzへの変更の結果やいかに!

・2011/11/09
 EaseUS Todo Backup の使い方

 

・2011/10/19
 Crucial の SSD を古いノートパソコンに入れてみた 。  これからの起動ドライブはHDDじゃなくて、SSD。 そう思った。

NECのノートパソコン PC-LL900FD1Y を分解、掃除した話。  ノートパソコンだって掃除をしないと内部はタイヘンなことに...。

・2009 04/05
 ロジクールのコードレスレーザーマウス V550を買いました

・2009/01/29
 [ハードウェアの安全な取り外し] が出来ないエラーの解決策について。
 ついこの間 体験した「RUNDLL32.exe の エラー」とその解決について書きました。

・2008/12/04
 Acronis True Image で HDDの引越しについて書きました。

・2008 05/14
 マザーボードの電池交換をしました。 




デル株式会社